-4-scaled.jpg)
worth できること/価値
当サロンは、全く新しいフォームに進化(矯正)することで動けるカラダを作ることを目的にしています。
例えば、私が鍛えてもあのカラダにはならない、痩せてもあのスタイルは無理だな、昔から運動ができないから動けることが想像できない、骨が変形している(変形していると思い込んでいる/言われている)から手術しかないなど様々な経験や知識の集積で私には無理や遺伝だからと諦めていませんか?
姿勢を改善する習慣を変えるなどはコツがあり自分の常識に囚われているとなかなか抜け出すことはできません。カラダの動かし方ができている人もできていない人もその人にとってはそれば普通なので説明も改善もできません。当サロンでは筋肉と関節の関係性から新たな骨格を作り動けるカラダを作ることに特化しています。
未来の動けるカラダを想像してみてください。

salon owner サロン オーナー
Yamato Shiota 塩田大和
プロスポーツ選手から事故により後遺症を負う。
車椅子→松葉杖→一本杖を経験する
ADVATAG サロンの強み
辛い思いをした経験こそがある人には教科書になりました。
運動が苦手だった、怪我に苦しんだ、プロスポーツ選手になれた、事故で後遺症を負った、動けないカラダから動けるカラダになるためにはコツがありました。
当サロンはアナログから最先端の科学を融合させたボディメイク・体幹のテーマパークです。運動が苦手、姿勢が悪い、痛いところがあるが○○をしたい方にこそ、今までと違う世界があることをお伝えできると思っています。

姿勢・動きの根本を改善
遺伝だとかそもそも骨格が違うとか様々な情報があると思います。姿勢を正してや猫背を直すために胸を張るなどではいつまで経っても改善はできません。動いている=動かすなどの違いからお伝えしていきます。頑張っても運動が上手くならない、頑張っているのに脚が痩せないなどには理由があります。

プライベート空間
姿勢が悪い、動きがぎこちない、カラダの使い方がわからない、運動音痴だと思っているなど思っていたとしても変わることはできます。カラダを動かしたかったがジムにはいきたくないパーソナルトレーニングジムも私には合わないと思っていた方でも周りの目を気にすることなく施術・訓練・トレーニングができます。

マンツーマンの施術・トレーニング
元アスリートが事故により後遺症を負い動けるカラダから動かないカラダになってはじめてわかったカラダのメカニズムをお伝えします。何もせずにスタイル良い人、何もせずにスポーツ選手、何もせずに腰痛もない人、何もせずに肩こりもない人のことを不思議に思ったことがると思います。学校や医療機関では教えてくれないカラダの使い方をお伝えします。
KARADAKONSARU access/アクセス
所 在 地:浜松市中区曳馬1-21-41 1A
営業時間:10:00-21:00(火~金曜日)
9:00-20:00(土、日曜日)
定 休 日:月曜、第二・四火曜
-scaled.jpg)

-7.png)